ONE VOICE

     * ONE LOVE + ONE LIFE + ONE VOICE *        笑っていれば、イイコトあるよ  

祈り。英語圏編。

アラシゴトです。
このタイミングで酔っ払ってるときにエントリすべきでもないですが、不可抗力で酔っ払っているのでしょうがありません。大人の付き合いというやつです。

面白いのは(FunnyではなくInterestingという意味で)、アメリカにいると、今回の件はホントーに、テンで情報が入ってこないので、わざわざネットで検索したりしなければ出版社とのすったもんだなどというものは知る由もないことだったりします。日本のご近所ブログさんたちは素敵な姿勢を貫いていらっしゃって、要するにわざわざ取り立てして騒いだりしませんから、何も知らずに読んでいれば、まるでいつもと同じ嵐病の毎日のようです。

なのに英語圏の嵐が荒れ狂っているのはどういうことでしょうか? 荒れ狂っているという言い方は正確ではありませんが、英語圏で嵐ファンの皆さんは終日この話題で持ちきりです。大野さんをサポートしようキャンペーンまでいくつか立ち上がっていて、挙句にAUにメールを出して、AUから返事メールを貰ったエルサルバドールのファンの人までいます(エルサルバドールってどこだよ)。というかAUさんはいろんな国のファンの皆さんに返信しているようです。アメリカとか、スペインとか。嵐に関わる全てのウェブサイトにリンクを張って、ここにメールを出すには右から二番目の箱をクリックして、そのあとピンクの文字をクリックして、と説明書きのしてあるエントリがものすごく多いです。「コトバノチカラ」と題し、"Send Ohno LOVE!(リーダーに愛を届けて!)"というメールを促すエントリがアイルランドから上げられています。まるで当落が始まったときの日本のブログさんに良く似ています。みんな、その話しかしない、という。考えてみると、なんとも奇妙な話です。コーダンシャの話とか、事細かに英語に訳してみんなが同じ情報を共有できるようにとエントリしてくれている人もいます。こういうところで、日本とはずいぶん事情が違うなぁと思うわけです。日本の皆さんは波を荒立てないようにできる限り詳細を話さず、固有名詞を出したりしないで遠まわしにエントリする。英語圏ではそれができません。なぜなら、共有しなければ情報は回ってこないので。信じようとも信じていなかろうとも、情報公開は海外嵐ファンの中では使命です。いいニュースでも、悪いニュースでも、他の人が知らないと思ったのならば、訳して伝える役目を担わなければいけない。ある意味、海外ファンならではのジレンマです。

海外の嵐ファンの皆さんは、大野智さんを全面サポートしています。
海外の嵐ファンの皆さんも、大野智さんを全面サポートしています。

コンサートにもいけない私たちが、テレビ画面ですら彼らの顔を拝めない私たちが、
ここでやたらと一丸になってなんとか声を届けようとしている。
応援の仕方があまりにも違うことに戸惑いを覚える方もいらっしゃるかも知れないけれど、
これがつまりどれくらい凄いことなのかは、
なんとしてでもわかってほしい。

アジアツアーを控えている嵐を気遣って、アジアのファンと英語圏ファンが結束して何ヶ国語もで事情を客観的に説明しているエントリもいたるところで見られます。結局はみんな嵐の皆さんが好きで、大野智さんを応援しているんです。

以下、英語であげられたエントリの文面の一部をほんのいくつかを紹介します。
全体としてはこれの100倍くらいの量があると思っていただいて結構です。

************************************************************

IT'S TIME TO FINALLY GIVE BACK A LITTLE,
FOR ALL THAT THEY HAVE DONE FOR US.
<今が少しでもお返しをするときです。嵐のみんなが私たちにしてくれたこと全てへの恩返しのために>

ganbaru sa! makenai no sa
ashita no tame ni kyou ga aru
ganbaru sa! kowagarazu ni
kimi no tame ni boku ga iru

No matter what dear...keep smiling!!
<何があってもリーダー、笑顔を忘れないで!>

I LOVE YOU OHNO!

I don't Care.... I love them...

support ohno!! support arashi!! we can make it!!

Kitto daijo-bu!!

BACK OFF YOU BITCHES!
<黙ってとっととどっか行けよこの野郎!>

we love their smile. don't let them take away thier beautiful smile!
<彼らの笑顔が好きです。あの素敵な笑顔を彼らから奪わせるな!>

Just keep believing, just keep believing
<信じ続けて、信じ続けて> (Finding NEMOのドリーのギャグのパロディー)

I am so pround to be part of this with you all...
I don't know where you are, but I know where your heart is.
And we are all in this together.
Give riida a HUG!!!
(リーダーをサポートするという目的で、みんなと一丸になれてとても光栄です。
みんながどこに住んでいるかも知らないけど、みんなの想いがどこを向いているかはよく分かっています。
そしてみんな同じ方向を向いている。
リーダーにハグを!)

La situazione Ohno sembra stia degenerando, se non altro su internet e i forum giapponesi. Gli "anti-Arashi" hanno cominciato a bombardare le reti tv, la Au e la redazione della 24Jikan Terebi con mail di protesta per chiedere di sospendere qualsiasi attività che involva Ohno e gli altri Arashi. Pare che la AU abbia deciso di togliere per un pò gli spot di Ohno... io non ci sto! Gli anti-Arashi non l'avranno mai vinta... per questo ho deciso di dare un mio piccolo contributo lasciando un messaggio nella sezione "opinioni dei consumatori" nei seguenti siti. Va bene anche l'inglese, basta specificare il paese di provenienta e non far riferimento diretto allo scandalo di Ohno (mi fa ridere chiamarlo così, ma vabbè...)! Se ci sono problemi col giapponese basta usare un qualsiasi traduttore online, tipo Babelfish, che per queste cosine va benissimo. E' il momento di farsi sentire... non voglio che dieci anni di lavoro vadano nel cesso per una stupidata del genere!
Riida がんばれ!
<何語だかすら分かりません。多分スペイン語・・・かな? Credit goes to Monica>
(編集:嘘つきました。イタリア語でした(笑)。メルティーさんありがとう!)

大ちゃん、頑張って下さい。私達、あなたの信じます。


from the first day i've chosen you as my ichiban, i've made my promise i will support you no matter what.
i know i'm nobody to you, but i hope my whole-hearted blessing can reach your heart.
all arashi fans are always be there for you.
didn't realize how deeply i'm devoted to you . but i know now.
<あなたを私のイチバンにすると決めたその日に、した約束があります。それは何があっても、あなたをサポートするということ。
あなたが私の存在すら知らないということは分かっているけれど、でも、私の心からのBlessingがあなたの心に届くことを願ってやみません。
全ての嵐ファンは、あなたのために今もこれからもずっと、ここにいます。
どれほどをあなたに捧げているか、今まで自分でも気づきませんでしたけど。それを今、知ったところです。 Credit goes to Sabrinaaazzz>

************************************************************

日本とは違う応援の仕方です。
でも届かない声を拾い集めて毎日嵐を見ている私たちです。
だからこそ届かないかもしれない声を、大にして言いたい。
arashi
アメリカの嵐ファンの方が作ってくれたサポートマークです。
こちらでは軍隊のサポートとかに、よくこれを使います。
きっと世界に巻き起こってる風が、山を越える日が来ると思う。
ブロガーのみなさん、お持ち帰りいただけると嬉しいです。

(編集:今更ですが、誤解のないように書き足しておきたいのは、私は日本のブログ界隈では、今までのように愛のある沈黙を貫くべきだという意見に賛成です。サポートマークはぺたっとブログの端に貼ってくださるだけでもいいのです。嵐ファンの証くらいに思ってくださればいいと思う。あくまでも、こういう時に内輪で嵐会を開いたり、ケータイで思いを分かち合ったりできる嵐友を持てない私たち海外ファンの思いの丈を皆様にもお届けしたくてこのエントリをあげました。日本のファンと海外ファンは、一般人がarashiという言葉の存在を知っているかどうかという次元で全く違います。間違っても海外のファンと同じようにメールを送れとか、行動を起こせなどと言っているつもりは毛頭ございません。ご理解いただけますと幸いです。)


パチパチする。風を送る。


はくすたくさん頂いてます。
リーダーにこの声が届きますように。