ONE VOICE

     * ONE LOVE + ONE LIFE + ONE VOICE *        笑っていれば、イイコトあるよ  

Listening Log: SN: 4x06 Yellow Fever

圭くんの記事を見ていて、そうか私は小松成美さんになりたいのだ、と思いました。こんなに強く、自分はこういう風になりたいんだ、と思ったのは久しぶりです。とても焦る。今すぐに何かをしなければ、総ては通り過ぎて行ってしまうような気がする。

小松成美さんって、どうやったらなれるんだろう。
とりあえず書いてみたらいいんだろうか?
Mimiちゃん奮闘記を書いてみようかしら。
彼女をリアルに書く。
MA(彼女は相葉さんと同じイニシャル)という一人の人間を書く。
自分を単純に負けず嫌いだと信じていて、
それより遥かに複雑なことで傷ついたり不安になっている一人の女性を書く。
寂しがりやのひとり好きは、
分かってくれる人がいないような悲嘆にくれて、
トイレに篭って泣くのです。
負けられない自分を守りたくて、彼女は泣く。
そうして壁に吸い込まれていく涙が哀しくて
ドアを開けてみんなが待っているところに戻るんだよ。
寂しさはひとりでは癒せない。
だから笑う。
彼女は笑う。
そうしてたくさんの人に愛されながら、彼女は泣く。
だから私に会いに来るんだよ。
そうでしょう?

************************************************

Dean: So he pissed a lot of people off. Think anyone would have wanted to get revenge?
爬虫類のたくさんいるおうちで事情聴取してるときのDeanのせりふ。Would haveって、カジュアルに話したりすると、Wouldaと略されます。Want to がWannaになったりGot toがGottaになるのと同じですが、このシーンのJensenの言い方が非常にいい例でした。Think anyone woulda …wanted to get revenge? と言ってました。・・・ように聞こえた(笑)。

Sam: Any chance Frank helped her along to the other side?
自殺の手助けをした、という意味です。The other sideってのが死んじゃった側の世界って考えればいいのかな?

Sam: Then your heart gives out.
Give outって力が抜ける、とかでよく使います。My knees gave out とか、ひざの力が抜けてカックンいった、的な感じです。

Sam: Home sick.
これはいわゆる「おうちに帰りたいよホームシック」とは違って、映画で有名なHome Aloneと同じ使い方です。Home Aloneは一人で家にいる、Home sickは病気で家にいる。悲しみのあまり家にいる、ということなら、I am home sad.になりますが、私は家にいるのだがそれがとても悲しい、ということになると、I am home sadly.になります。

この上なく中途半端なエントリに拍手する