ONE VOICE

     * ONE LOVE + ONE LIFE + ONE VOICE *        笑っていれば、イイコトあるよ  

春休みの憂鬱

アメリカの大学には2学期制(Semester・セメスター)3学期制(Quarter・クォーター)があります。私の学校はSemester制なので春学期:一月下旬~五月中旬秋学期:九月頭~十二月中旬で、間に3ヶ月の夏休みと1ヶ月の冬休みがあります。その他に、春には一週間の春休み、秋には11月の最後に5日ほどに引き伸ばされたThanksgivingの週末があります。現在春休み真っ最中です。[:拍手:]

さて、うちの学校の寮はケチです。[:ぶー:]
春休みはいつもの家賃に加えて45ドル出さないと置かせてもらえないし、その割にDining Hall(食堂)はしまっているので、食事は自費調達になります。うちの寮にはキッチンがないので、どうがんばってもファーストフード[:ハンバーガー:]が基本になります。しかも私みたいな車のない人間は、20分をてくてく歩いて行くしか道がありません。バスも使えますが、いつ来るか分からないし、それに1ドル払うのもイヤです。100円なんだけど貧乏性なんです。だって歩けば辿り着ける距離じゃん!(←自分もケチ[:困惑:])

ということで今日はPick Up StixというChineseのファーストフードをチョイス。ちょっとばかし値は張るんですが(そうは言っても10ドルくらい)、おいしいんです。近くにBoardersというでかい本屋さん兼CD屋(TSUTAYAみたいな感じ)があったのでそこに寄ってAdam PascalのアルバムとAIDAのサントラを買おうとしたんですが・・・AIDAのほうがなかったのでアルバムだけで我慢しました。この春休みひょっとしたらラスベガスに行くかも知れないので、結果オーライです。

ところでアメリカの本屋さんには必ずと言って良いほどコーヒー屋さん[:ホットコーヒー:]がついています。アメリカ人は朝にコーヒーを飲むのが主流で、朝でなくてもコーヒーは人生の必需品[:財布:]です。あまりにも定番化しているので映画とかでもよくジョークのネタにされたりしていることがあります。コーヒー屋さんも大手ではStarbucksをはじめ、Coffee beansからSeattle's bestとかありますが、やっぱりStarbucksの勢いは著しく、
すぐそこにスタバ[:ホットコーヒー:]
2つ信号を超えるとスタバ[:ホットコーヒー:][:ホットコーヒー:]
その向こうにもまたスタバ[:ホットコーヒー:][:ホットコーヒー:][:ホットコーヒー:]

という冗談みたいな話が本当だったりします。

本屋の大手にはBoardersとBurns&Novelsという二つがありますが、それぞれSeattle's bestとStarbucksと提携していて、本屋さんの中の一角にお店があります。だからコーヒーなりフラペチーノなりを飲みながら本屋をうろうろ出来るし、本を片手に椅子[:いす:]に座ることだってできます。アメリカの本屋は基本立ち読みならぬ座り読み大歓迎なので、日本では考えられませんがソファーがいたるところに装備されています。最近はいろいろな漫画がアメリカで英語に直されて売られているのですが、日本と違って包装されていないので、漫画のセクションだけジベタリアンさながらに床に陣取って一心不乱に漫画を読んでいるアメリカ人の子どもも結構います。

・・・何の話でしたっけ?

あ、そうなんです、だから要するに、春休みはゴハンが出なくて車もないので、いろいろ不便で徒歩であっちこっち行ってるんだよ、という話でした。[:てれちゃう:](えぇ~)

相葉ちゃん関連、今日は満載で見ました。幸せいっぱい胸いっぱい[:ハート大小:]
いろいろ思うところがあったのでお風呂に入ってこれから書きま~す。

*カウンターが最近調子おかしかったので変えたんですが、Jugemには3か月分しか来訪数が残らないということを知らず、なんだかすごく適当な数字になってしまいました(残念)。でもたくさんの方にいらしていただいてるみたいでとても光栄で嬉しいです。狂喜乱舞であります。これからもどうぞヨロシクです^^