ONE VOICE

     * ONE LOVE + ONE LIFE + ONE VOICE *        笑っていれば、イイコトあるよ  

久々に困った。

英語がわっかんない(苦笑)。

*下にはくすコメント返信あります*

先月から、学校の体育部のMarketing&Promotion DepartmentでInternをしているんですが、今月からSeasonが始まり、Office workだけじゃなくて試合のほうにも借り出されるようになりました。仕事内容としては、タイムアウトやゲームの間に音楽をかけたり、ハーフタイムのアクティビティーの運営や、インフォメーションデスクで賞品を渡したり質問に答えたりです。

CAはアメリカの中でも基本的にみんな早口だといわれていて、私の周りにもあからさまに物凄く早口の子がいます。そんな人たちが、一刻を争う状況の試合中とかにウォーキートーキーで話してたりすると、烈火のごとくの早口になる訳です。しかも試合中で、お客さんが「きゃー」とか「うぉー」とか喚いてる最中の交信になるので、ただでさえ勝手の分かっていない身には、正直やりとりが早すぎてついていけないわけなんです。

単語やちょっとしたニュアンスが分からなくても、前後関係が分かっていれば、なんとなく何を言っているか分かるというのは、日本語で喋っている時には気付かずにやっていることで、私も自分の知っている事柄(例えばもう3年くらいやっているAdmissionの仕事)や、日常会話なら、英語でもそういったことはすんなりできると思うんです。しかしこれが、また慣れない試合会場のてんやわんやで、解決の仕様も理解できていない状況において、早口雑音満載英語で喋りかけられると、なんだか正直凄く焦る訳です。

何度も聞き返すのがどれだけ仕事のテンポに影響するか分かっているだけに尚更です。

聞こえない。分からない。

やってりゃそのうち慣れるのも分かるんですが、自分がへまをすると、会場に来ている1000人+とかのお客様にものの見事に醜態を曝すことになるので、変なプレッシャーを感じてしまいます。こういう時に、「日本語だったら・・・」とつい思ってしまうので、やっぱりアメリカで働いていくって言うのは大変なことなんだろうなと、考えてしまうんですが。

どれだけ喚いても悩んでも、こればっかりはもうやり倒して慣れるしかないので、とりあえずは気負いすぎずにゆっくりできることをやっていこうと思います。目標は迷惑をかけないこと。

がんばれのはくす、いただけますと感謝です。

パチパチする


以下、はくすコメント返信です。

9/6 19:44様>はくすコメントありがとうございます。お返事遅くなってしまってごめんなさい。ラジオで言っていたってことは、やっぱりみんな気になって投稿したってことですかね(笑)。私の場合は、全然とんちんかんな解釈をはじめしていたので、やっと謎が解けてすっきりしました。ありがとうございます^^

9/7 11:13様>なるほど~。あの時の翔くんがかっこよくてもう大好きなんですよね~^^ 最近はさらに痩せて素敵だけど、あの映像は私が初めて見た嵐コンの映像なんで、ちゃんとすべてを理解できて、自分勝手な達成感があります^^ ありがとうございました~